本ページは、下記のブラウザ環境での動作を確認しております。
Google Chrome 47
Microsoft Internet Explorer 11
Firefox 42
Safari 9.0
※IE9以下等のブラウザでは一部正しく表示されない場合があります。
前回に引き続き、日本大正村クロスカントリーと合同でのリモート開催をいたします。
エントリーは1月16日からとなります。おひとり様1コースのみのエントリーとなります。重複登録は無効となりますのでご注意ください。
大会ホームページはこちら
令和4年4月17日開催予定の第20回恵那峡ハーフマラソン大会は、新型コロナウイルス感染症の終息が見通せず、参加者やボランティアの安心安全の確保が困難であることから、延期することに決定しました。
なお、今後はリモートでの大会開催を検討し、詳細が決定しましたらホームページにてご案内致します。ご理解いだきますようお願い申し上げます。
恵那市の2大マラソンである日本大正村クロスカントリーと恵那峡ハーフマラソンの代替大会として、「え~な!!日本大正村・恵那峡リモート・チャレンジラン」を2大会合同で開催します。詳細はこちら
令和3年4月18日開催予定の第20回恵那峡ハーフマラソン大会は、参加者やボランティア、沿道で応援してくださる皆様の安全が確保できないことから、延期することに決定しました。なお、今後はリモートでの大会開催を検討し、詳細が決定しましたらホームページにてご案内致します。ご理解いだきますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の影響により、大会会場のクリスタルパーク恵那スケート場は閉館し、入口ゲートを締めており、入場することは出来ません。
大会開催予定日に試走をお考えの方は、大会中止を決定した理由をご理解いただき、ご判断いただきますようお願い致します。
昭和村ハーフ、大正村クロカン、恵那峡ハーフの3大会にエントリーいただいた皆様へ、ささやかですが景品を発送いたしました。今後も継続して開催していく予定ですので、よろしくお願い致します。
ご案内しておりました、大会中止に伴う返送品の発送作業が完了し、特定記録郵便にて皆様のお手元へ郵送いたします。本日地元郵便局にて発送が完了いたしました。到着まで今しばらくお待ちください。
大会中止に伴う返送品の発送準備を進めております。エントリーをされてから4月中旬までに住所変更をされた方、される予定のある方など郵送物が正確に配送されない可能性のある方は、お手数ですが大会事務局までご連絡ください。ご協力をお願い致します。
4月中旬には、皆様のお手元へ郵送させていただく予定です。
発送作業が終了しましたら、ご案内させていただきます。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
2020年4月19日(日曜日) 雨天決行
ハーフマラソン(21.0975km)
3kmロードレース(一般の部)
3kmロードレース(小・中学生の部)
親子ジョギング(3km)
フリージョギング(3km)
岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場(岐阜県恵那市武並町)
午前7時〜14時(前日は13時〜16時まで会場にて受付)
一般:3,500円
大学・高校生:2,500円
中学生以下:1,500円
親子ジョギングの部:1組(5名まで)2,500円
フリージョギングの部:1人 1,500円
参加賞無しをご希望の場合は500円引き
※申込後の払い戻しはいたしません。
郵便振込:令和元年11月1日(金)〜令和2年1月17日(金)
窓口・インターネット:令和元年11月1日〜令和2年2月16日(日)
※定員になり次第締め切りとなります。
3,500人
健康で、規定時間以内に完走できる方ならどなたでも参加できます。
ただし、未成年者は保護者の同意が必要です。
競技の準備上、車いすでの参加はできません。
今回大会要項作成中…
img1
日頃のトレーニングの成果を試すも良し、景観を楽しみながら完走を目指すも良し。遠くにアルプスを望む自然豊かな本格コースは毎年多くの皆さまにチャレンジしていただいてます。
img1
気軽に走れる3kmのコースは、お一人はもちろん、友達やご家族での参加もできます。みんなで走れば楽しさ倍増間違いなし!?